こんにちは。川口市から半径2kmの終活ガイドです。
「遺骨ダイヤモンドは売れますか?」と質問をいただくことがあります。遺骨から作ったダイヤモンドも天然ダイヤモンドと同じですので法律的に売ることはできます。ダイヤモンドをお届けするときに4C評価を記載したダイヤモンド鑑定書をお付けしてお届けしています。できればお売りされるのではなく、親しい方にダイヤモンドをお譲りいただけたらと思います。
遺骨から作ったダイヤモンドは売れますか?
遺骨から作ったダイヤモンドも法律的にも売ることはできます。アクセサリー類や遺骨ダイヤモンドは、死後の遺品整理や、生前整理(断捨離)で発見されることがよくあります。そういった場合、お売りされるのではなく、どなたかにお譲りすることを考えていただければと思います。
法律的には遺骨ダイヤモンドを売ってもいいのか?
ダイヤモンドを生業として販売するあるいは購入する場合は、古物商として警察署に届け出が必要です。ですが、今回の質問は「自宅にあった遺骨ダイヤモンドを売ってもいいですか」という意味ですので、これについての答えは「できます」です。
遺骨ダイヤモンドの4C評価
ダイヤモンドなどを売りに出すときは、正真正銘のダイヤモンドなのか?大きさはどの程度で、客観的なダイヤモンドの特徴は何なのか?を記した鑑定書があると便利です。それが世界基準になっているGIAによるダイヤモンドの4C評価と呼ばれるものです。4Cとは
- カラー
- カラット
- クラリティ
- カット
です。カラーは色、カラットは重さ(1ct=0.2g)、クラリティは内部の傷や空洞、カットは職人技の出来具合です。
鑑定書
この4C評価は遺骨から作るダイヤモンドが届くときに一緒についてきます。ダイヤモンドとは別に保管しておいてください。遺骨から作るダイヤモンドの場合は「どなたの御遺骨から作ったものか」も記されています。もしもこの鑑定書がお手元にないようでしたら、お近くの宝石商にお願いして再度鑑定士てもらうこともできます。(有料です)
ダイヤモンドを買ってもらえるところ
確実なことはわかりませんが、通常のダイヤモンドと同じように、フリーマーケット・メルカリ・ヤフーオークション・ハードオフ・質屋などで買い取ってもらえます。ダイヤモンド部分はリフォームしてあれば値段が付きますが、研磨せずに出品するともしかすると買ってもらえないかもしれません。金属部分(ジュエリー)は、プラチナかゴールドですので、重さによって買い取ってもらえます。
- フリーマーケット
- メルカリ
- ヤフーオークション
- ハードオフ
- 質屋
メモリアルダイヤモンド

メモリアルダイヤモンドのブランドハートイン・ダイヤモンドの窓口はこちらです。
ホームページ: heart-in-diamond.jp
メール:info@heart-in-diamond.jp
お電話:03-6555-3081
資料請求
メモリアルダイヤモンドの窓口も担当しています。わからないことがありましたらお問い合わせください。「資料を送ってください」とメールいただきましたら、他の窓口に負けない早さで対応させていただきます。
- メモリアルダイヤモンドの資料請求してみる
「資料を送ってください」だけで、大丈夫です。 - 疑問があればこのときに質問を入れるといいです。
「遺灰の量はどのくらい必要ですか?」「2つ申し込みしたいのですが」など - 郵送でカタログや資料が送られてきますので、ダイヤモンドの色と大きさ、ダイヤモンドをとりつけるジュエリー(リング/ペンダント)のデザインを選定します。
お急ぎのときはお電話も可能です(電話:03-6555-3081)。
窓口の探し方
窓口の会社は他にも5社程あります。信用できる窓口かどうか、納得して申し込まれることをオススメします。そのためには「カタログを送ってください」「遺骨はどのくらい必要ですか?」など簡単な問い合わせをして、窓口がどのように対応するか様子を見るといいです。
手続きの流れ(例)
- 「カタログを送ってください」
送り先住所・電話番号・連絡がつきやすいメールアドレスを伝えます。 - カタログ・お申し込み方法・ダイヤモンドの選定方法が届きます。
- ダイヤモンドとダイヤモンドをとりつけるリングやペンダントのデザインを選びます。
ダイヤモンドはカラーとカラットによって値段が違います。
ダイヤモンドの値段とリングやペンダントの値段を合計すると製作費用になります。 - 見積依頼をします。
見積書の金額でよかったら申し込みをします。 - 「申込書を送ってください」と、依頼します。
申込書に署名して送り返します。 - ご遺骨を送り出します。
お骨つぼごと送ることも、ご遺骨を申込書と一緒に送ることもできます。 - 振り込みします(半額を前払い)。
ダイヤモンドが届きます(半年かかるようです)。
(待っている間に、進捗状況の報告がときどき届きます) - 振り込みします(残りの金額を振り込みして完了です)。
- ダイヤモンドが届きます。
感想を投稿します。
まとめ|遺骨から作ったダイヤモンドは売れますか?
遺骨ダイヤモンドは天然ダイヤモンドと同じですので、法律的に売ることも買い取ってもらうことも可能です。買取価格を高くするには、遺骨ダイヤモンドの鑑定書を用意し、ダイヤモンドのリフォームしておくことも大切です。できれば販売されるのではなく、親しいかたにお譲りいただけたらと思います。