こんにちは。川口市から半径2kmの終活ガイドです。
オレンジダイヤモンドには、5つのカラー(オレンジ・イエローグリーン・レッド・ブルー・クリア)があります。大きさは0.1ct〜2.00ctまで。そのなかで、一番人気はオレンジ色の0.1ctです。オレンジは、なにも加えない素材の温かみを感じることができます。
オレンジダイヤモンドの特徴
オレンジダイヤモンドの一番人気は「オレンジ0.1ct」です。メモリアルダイヤモンドの中でも、より自然で温かみのある色です。0.1ctのダイヤモンドは直径約3mmです。
(カラット:重さの単位で1g=5ct)
ファンシーオレンジダイヤモンド
ファンシーオレンジのダイヤモンドは、ダイヤモンド結晶が成長する際に特別、手を加えないでできる(より自然な)オレンジダイヤモンドです。そのため短い時間でできあがり、追加する材料もありません。
(なにも足さない、なにも引かない)
ダイヤモンドの色は炭素の中に残っている不純物が原因です。オレンジは「窒素」によって発現する色です。
天然ダイヤモンドでは、褐色(または茶色)のダイヤモンドが一番算出量が多く、天然ダイヤモンドの75%が褐色ダイヤモンドです。そのため褐色(茶色)ダイヤモンドは、値段がつかないくらい安い場合があります。
(稀少価値の問題)
オレンジダイヤモンドでは、ファンシーオレンジが温かみのあるダイヤモンドとして人気があります。オレンジダイヤモンドは、窒素以外の不純物を精度良く取り除く必要があります。
オレンジダイヤモンドのカラー
オレンジダイヤモンドには、5つのカラー(オレンジ・イエローグリーン・レッド・ブルー・クリア)があります。
- オレンジ:一番人気。温かみのある色です
- イエローグリーン:明るいダイヤモンドに仕上がります
- レッド:天然ダイヤモンドでは「産出量」が少ないので、稀少価値が高いです。
- ブルー:うみやおおぞらのような青色です。
- クリア:無色透明。天然ダイヤモンドだと、最高ランクです。
なお、ダイヤモンドの色を表現する名称としてファンシーの名称が付きます。
オレンジダイヤモンドのカラット
オレンジダイヤモンドのカラット(大きさ:カラットは重さの単位)は、0.1ct〜2.00ctまであります。一番人気は「0.1ct」です。
0.10ct のお値段は、
- ¥308,000ファンシーオレンジ
- ¥374,000ファンシーイエローグリーン
- ¥396,000ファンシーレッド
- ¥429,000ファンシーブルー
- ¥418,000クリアカラー
になっています。ありがたいことにファンシーオレンジが一番お手頃な価格ですね!
メモリアルダイヤモンド

メモリアルダイヤモンドのブランドハートイン・ダイヤモンドの窓口はこちらです。
ホームページ: heart-in-diamond.jp
メール:info@heart-in-diamond.jp
お電話:03-6555-3081
資料請求
メモリアルダイヤモンドの窓口も担当しています。わからないことがありましたらお問い合わせください。「資料を送ってください」とメールいただきましたら、他の窓口に負けない早さで対応させていただきます。
- メモリアルダイヤモンドの資料請求してみる
「資料を送ってください」だけで、大丈夫です。 - 疑問があればこのときに質問を入れるといいです。
「遺灰の量はどのくらい必要ですか?」「2つ申し込みしたいのですが」など - 郵送でカタログや資料が送られてきますので、ダイヤモンドの色と大きさ、ダイヤモンドをとりつけるジュエリー(リング/ペンダント)のデザインを選定します。
お急ぎのときはお電話も可能です(電話:03-6555-3081)。
窓口の探し方
窓口の会社は他にも5社程あります。信用できる窓口かどうか、納得して申し込まれることをオススメします。そのためには「カタログを送ってください」「遺骨はどのくらい必要ですか?」など簡単な問い合わせをして、窓口がどのように対応するか様子を見るといいです。
手続きの流れ(例)
- 「カタログを送ってください」
送り先住所・電話番号・連絡がつきやすいメールアドレスを伝えます。 - カタログ・お申し込み方法・ダイヤモンドの選定方法が届きます。
- ダイヤモンドとダイヤモンドをとりつけるリングやペンダントのデザインを選びます。
ダイヤモンドはカラーとカラットによって値段が違います。
ダイヤモンドの値段とリングやペンダントの値段を合計すると製作費用になります。 - 見積依頼をします。
見積書の金額でよかったら申し込みをします。 - 「申込書を送ってください」と、依頼します。
申込書に署名して送り返します。 - ご遺骨を送り出します。
お骨つぼごと送ることも、ご遺骨を申込書と一緒に送ることもできます。 - 振り込みします(半額を前払い)。
ダイヤモンドが届きます(半年かかるようです)。
(待っている間に、進捗状況の報告がときどき届きます) - 振り込みします(残りの金額を振り込みして完了です)。
- ダイヤモンドが届きます。
感想を投稿します。
オレンジダイヤモンドの特徴
オレンジダイヤモンドの特徴は、5つのカラー(オレンジ・イエローグリーン・レッド・ブルー・クリア)でした。大きさは0.1ct〜2.00ctまであります。そのなかで、一番人気は「オレンジ」「0.1ct」です。オレンジ色のオレンジダイヤモンドは、個性のある温かみが感じられる色だからです。