こんにちは。川口市から半径2kmの終活ガイドです。
オレンジダイヤモンドを申し込んだときから、ご遺骨の旅が始まります。ダイヤモンドになって帰ってくるまで、どこでどうしているのでしょうか?さみしさを感じるときでもあります。そんなときオレンジダイヤモンドのラボからメールが届きます。まるで故人から話しかけられている気がして「よし、かんばろう」と思えてきます。
オレンジダイヤモンドのラボからメールがくる
オレンジダイヤモンドになって、ラボから帰ってくるまでは6ヶ月近くかかります。
(現在は安全上の理由で8ヶ月かかっているようです)
その間、ご家族がさみしくならないように、オレンジダイヤモンドのラボからダイヤモンドのメールが届きます。
ラボでオレンジダイヤモンドになるまでの旅
オレンジダイヤモンドのラボは、海外にあります。多くは、スイスかアメリカかフィンランドです。私の担当している窓口は、フィンランドにあります。
オレンジダイヤモンドのラボ
ご遺骨から作るダイヤモンドの研究所をラボといいます。オレンジダイヤモンドは大量生産しないので工場でも製作所でもありません。英語で「人工(合成)ダイヤモンド」のことを「ラボ・グロウン・ダイヤモンド」といいます。そのこともあって、オレンジダイヤモンドの生産拠点をラボと呼んでいます。
ラボではご遺骨から炭素を取り出して、HPHT(高温・高圧法)でダイヤモンドの結晶を育てています。ご遺骨の状況を作業工程ごとに記録も取っています。厳重な管理で、ご遺骨の取り違えや混入などを防いでいます。ラボからお帰りになる際も、誰のご遺骨から作ったオレンジダイヤモンドかを証明できるようになっています。
オレンジダイヤモンドのラボからのメール
オレンジダイヤモンドのラボからは、このようなメールが届きます。
- オレンジダイヤモンドトラッキング番号登録完了
- ラボへの出発
- ラボに到着
- 素材の分析
- ダイヤモンド用のコア作成
- ダイヤモンド結晶の育成中
- ダイヤモンド結晶の完成
- カッティング・研磨
- ラボから出発
「どうしているかな」と思うタイミングでメールが届くようです。見守られている感じがするそうです。このメールで「自分も頑張らなくては」と励まされると思います。
オレンジダイヤモンド・ストーリー
(オレンジダイヤモンドのイメージビデオです)
メモリアルダイヤモンド

メモリアルダイヤモンドのブランドハートイン・ダイヤモンドの窓口はこちらです。
ホームページ: heart-in-diamond.jp
メール:info@heart-in-diamond.jp
お電話:03-6555-3081
資料請求
メモリアルダイヤモンドの窓口も担当しています。わからないことがありましたらお問い合わせください。「資料を送ってください」とメールいただきましたら、他の窓口に負けない早さで対応させていただきます。
- メモリアルダイヤモンドの資料請求してみる
「資料を送ってください」だけで、大丈夫です。 - 疑問があればこのときに質問を入れるといいです。
「遺灰の量はどのくらい必要ですか?」「2つ申し込みしたいのですが」など - 郵送でカタログや資料が送られてきますので、ダイヤモンドの色と大きさ、ダイヤモンドをとりつけるジュエリー(リング/ペンダント)のデザインを選定します。
お急ぎのときはお電話も可能です(電話:03-6555-3081)。
窓口の探し方
窓口の会社は他にも5社程あります。信用できる窓口かどうか、納得して申し込まれることをオススメします。そのためには「カタログを送ってください」「遺骨はどのくらい必要ですか?」など簡単な問い合わせをして、窓口がどのように対応するか様子を見るといいです。
手続きの流れ(例)
- 「カタログを送ってください」
送り先住所・電話番号・連絡がつきやすいメールアドレスを伝えます。 - カタログ・お申し込み方法・ダイヤモンドの選定方法が届きます。
- ダイヤモンドとダイヤモンドをとりつけるリングやペンダントのデザインを選びます。
ダイヤモンドはカラーとカラットによって値段が違います。
ダイヤモンドの値段とリングやペンダントの値段を合計すると製作費用になります。 - 見積依頼をします。
見積書の金額でよかったら申し込みをします。 - 「申込書を送ってください」と、依頼します。
申込書に署名して送り返します。 - ご遺骨を送り出します。
お骨つぼごと送ることも、ご遺骨を申込書と一緒に送ることもできます。 - 振り込みします(半額を前払い)。
ダイヤモンドが届きます(半年かかるようです)。
(待っている間に、進捗状況の報告がときどき届きます) - 振り込みします(残りの金額を振り込みして完了です)。
- ダイヤモンドが届きます。
感想を投稿します。
まとめ|オレンジダイヤモンドのラボからメールがくる
オレンジダイヤモンドを申し込むとご遺骨の旅が始まります。ラボからダイアモンドになってお帰りになるまで、「どこで」「どうしているのかな?」とさみしさを感じるときでもあります。オレンジダイヤモンドのラボからメールが届くと「よし、自分もがんばろう」と思えてきます。